- 安いおすすめのレンタカーを教えてほしい
- 割引や優待ってあるの?
- レンタカーの相場ってどのくらい?
「ハワイで最高の景色を見ながらドライブしたい!」と思っても、レンタカー代が高くて躊躇していませんか?
筆者は毎年ハワイでレンタカーを借りているのですが、年々料金が上がっているのを実感しています。以前は1日$70くらいでしたが今は$100以上することもあるんです。
「なぜそんなに高いのに毎年借りれるのか」というと、格安で利用する方法を知っているから。正直、レンタカーの公式ページから予約するなんてとてももったいないです!
そこで今回は、ハワイの安いおすすめレンタカーと格安で借りる5つの方法をご紹介します。
料金重視の方が使うべきレンタカーは以下の2つです。
- ハーツレンタカー
- ダラーレンタカー
そして、格安で借りる方法は以下の5つ。
- 一括比較を利用する⇦おすすめ
- 不要なオプションを外す
- ハーツゴールドリワーズに入会する
- クレジットカード優待を使う
- VPNを使ってアメリカから予約する
この記事を読めば、レンタカー代を5,000円以上節約することができるようになります。
ぜひお得にレンタカーを利用して最高のドライブを満喫しましょう!
なお、筆者がおすすめのレンタカーは以下の記事で解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。
ハワイの安いおすすめレンタカーはダラーとハーツ
ハワイのレンタカーの料金相場は時期にもよりますが、おおよそ1日$100〜$150です。
なかでも、
- ダラーレンタカー
- ハーツレンタカー
この2社は年間通して安いので格安で借りたい方におすすめできる会社です。
どこが格安で借りられるのか、ハワイで主要なレンタカー10社を比較してみました。以下の表をご覧ください。
- 調査日:2025年1/23
- 日にち:8月と12月の1日間の利用
- 車種:スモールセダン
- 保険:車両保険と対人対物保険に加入
- 空港で借りて空港で返却する
- $ドルベースで表示
会社名 | 1日の料金 (8月10日) | 1日の料金 (12月24日) |
ダラー | 80.26 | 87.00 |
ハーツ | 100.14 | 92.25 |
バジェット | 100.35 | 135.00 |
アラモ | 118.00 | 138.00 |
エイビス | 128.60 | 130.00 |
ホノルル オートレンタル | 132.00 | 134.00 |
スリフティ | 133.31 | 130.72 |
ワンズレンタカー | 約143.00 | 143.00 |
ニッポン レンタカー | 179.00 | 179.00 |
シクスト | 194.06 | 484.20 |
8月と12月のハイシーズン料金を見ると、ダラーとハーツは相場よりも安く借りられることがわかります。
ただし、レンタル料金は常に変動しているので、ダラーとハーツ以外に安い会社があるかもしれません。どこが一番安いかはタイミングによって異なるんです。
なぜ料金が変動するのか、その理由を以下でを解説します。
レンタカーの料金は需要と供給で常に変動している
レンタカーはダイナミックプライジングで料金が決まります。
ダイナミックプライジングとは、需要と供給に応じてリアルタイムに料金が変動するしくみのことです。
たとえば、以下のようなとき。

つまり、「8月は1日$120で貸します」と決まっているわけではなく、常に変動しているということ。
どの会社が格安で借りられるのかを判断するのが難しいので、一括比較を使って最安値を見つけるのがかんたんです。
筆者はいつも「レンティングカーズ」という一括比較を使っています。

- 30秒で全10社を一括比較
- その中から一番安いレンタカーを予約できる
- 各社のホームページより安くなる
申し込むまではお金がかからないし、会員登録も不要なので、一度比較だけでも使ってみるといいですよ。
レンタカーを格安で借りる5つの方法
格安のレンタカーを見つけるのは難しいですが、料金を下げてお得に利用する方法が5つあります。
- 一括比較を利用する⇦おすすめ
- 不要なオプションを外す
- ハーツゴールドリワーズに入会する
- クレジットカード優待を使う
- VPNを使ってアメリカから予約する
この5つについて、詳しい利用方法を解説していきます。
①一括比較を利用する
手っ取り早く格安のレンタカーをみつけたいなら、一括比較が一番おすすめです。現時点の料金をすぐに比較できて、1つ1つ自分で検討する必要がなくなります。
筆者はハワイに行くたびにレンタカーを借りますが、毎回「レンティングカーズ」という一括比較を使います。

レンティングカーズは、車種ごとの最安値を表示してくれます。以下は実際に比較したときの画像です。

このように一目で借りるべきレンタカーがわかるからとても便利なんですよ。
レンタカー会社のホームページよりも安くなる!
レンティングカーズ経由で申し込むと、レンタカー会社から直接申し込むより安く利用できるメリットもあります。
たとえば、12/28〜1/2の5日間でハーツで借りるときを比較してみると、


- レンティングカーズ⇨$570.11
- ハーツ⇨$607.90
総額で$30も安く利用できるんです。
レンティングカーズのデメリットは、日系のレンタカー会社を比較できないことです。
- ニッポンレンタカー
- ホノルルオートレンタル
- ワンズレンタカー
「格安でレンタルできるレンタカーはダラーとハーツ」で料金を載せましたが、日系のレンタカーはもともと料金が高いので、格安で借りたい方に気にならないデメリットだと思います。
レンティングカーズを利用すれば、自分で1つ1つ比較する手間が省けて、ハワイの計画を立てやすくなりますよ。
実際に使った感想や利用方法は以下の記事で解説しています。
②不要なオプションを外す
旅行スタイルに合わせて不要な保険とオプションを外すことで料金を下げることができます。
保険とオプションは以下のようにいくつもあるのですが、
レンタカーの主な保険・オプション | |
車両保険(CDW・LDW) | 車の修理代を免除 |
対人対物保険(LIS・SLI) | 事故の相手方に対する補償 |
同乗者保険と携帯品保険 (PAI・PEC) | 運転者と同乗者の怪我を補償 |
車内の物品の盗難・損傷を補償 | |
満タン返し不要(FPO) | ガソリン満タンにせず返却できる |
このうち、「車両保険」と「対人対物保険」さえ入っておけば事故に対する補償をまかなうことができます。海外旅行保険やクレカの旅行傷害保険でカバーできないので必ず加入してください。
反対に、同乗者保険と携帯品保険(PAI・PEC)は旅行保険の補償でカバーできるので不要だと考えています。
筆者は料金を下げるために、「車両保険」と「対人対物保険」しか利用しません。
レンタカーの保険とオプションをもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
③ハーツゴールドプラス・リワーズに加入する

ハーツレンタカー限定ですが、ゴールドプラス・リワーズ会員になると、「1日間無料」になる特典が利用できます。
無料で会員登録ができ、年会費もかからないのでハーツを利用したい方におすすめの方法です。
以下の画像は、通常料金と1日無料特典を利用したときの料金です。


- 通常料金⇨$399.87
- 1日無料特典を利用⇨$336.36
約$60安くなりました。
会員特典の利用にはいくつかの注意点があります。
登録すれば誰でも割引を利用できますが、利用条件に縛りがあります。
会員登録のリンクを貼っておきますね。
④クレジットカード優待を使う
クレジットカードの優待特典を使ってお得にレンタルすることもできます。
ハワイで利用することが多い「楽天カード」と「JCBカード」の特典をご紹介します。
楽天カード
楽天カードをお持ちの方は、以下の3社で優待を受けることができます。
- ハーツ⇨10%オフ
- ホノルルオートレンタル⇨コンパクト・ミドルクラス$3オフ、フルサイズ以上$4オフ
- スターレンタカー⇨5%オフ
①ハーツレンタカー:10%オフ
ハーツ公式サイトから申し込むとで10%の割引が適用されます。以下はハーツ公式の画像です。

詳しい利用は以下の公式サイトをご参照ください。
②ホノルルオートレンタル:$3・$4オフ
ホノルルオートレンタルの特典は以下のとおりです。

- コンパクト・ミドルクラス⇨$3オフ
- フルサイズ以上⇨$4オフ
- 30分の運転レッスンが無料
ホノルルオートレンタルは、日本人経営の会社なので英語が苦手な方におすすめのレンタカーです。
クーポンコードの取得は以下のリンクをご利用ください。なお、スマホからのアクセスのみとなっています。
③スターレンタカー:5%オフ
スターレンタカー公式サイトにて、クーポンコードを入力することで5%の割引を受けることができます。

割引コードは楽天カード公式サイトをご確認ください。以下にリンクを載せておきますね。
JCBカード
JCBカードを使って決済をすることで、4社のレンタカーを優待料金で利用できます。
- ダラー⇨5%オフ
- ハーツ⇨5%〜20%オフ
- バジェット⇨最大10%オフ
- エイビス⇨最大10%オフ
具体的な使いかたをハーツレンタカーを例に説明します。
まず、ハーツレンタカーにアクセスし「割引コードを入力」を押します。

法人・会員優待番号(CDP)の欄に、割引コードを入力します。

車種・オプション選択を済ませて、料金を確認すると割引10%が適用されています。

レンタカー会社ごとの割引コードをご覧になりたい方は、以下のリンクからご確認ください。
⑤VPNを使ってアメリカから予約する
VPNを使って、アメリカのサーバーからレンタカーを予約することで通常よりも安く利用できるかもしれません。
筆者は利用したことがないのですが、VPN会社の「ノードVPN」の担当者とお話ししたときに「アメリカから申し込んだほうが安い」とおっしゃっていました。

すでにVPNを契約されているなら一度試してみる価値ありですね!
なお、ハワイで無料Wi-Fiだけで過ごす予定の方はセキュリティ面でVPNは必須です。
ノードVPNは1ヶ月だけの使用ができるのでハワイ旅行に最適ですよ。気になる方は以下のリンクからどうぞ。
さらにお得に利用できる!レンタカー予約のコツ
ご紹介してきた5つの方法を使えば、十分安くなりますが、予約するタイミングや車種選択に気を遣えばもっとレンタカー料金を下げることができます。
レンタカー予約の3つのコツをお伝えしていきます。
- ハイシーズンは早めに予約する
- 車のサイズダウンを検討する
- マネージャーズスペシャルの車種をレンタルする
ハイシーズンは早めに予約する
以下のハイシーズンにハワイに行く方は早めの予約をおすすめします。
- 3月の春休みシーズン
- 5月のゴールデンウィーク
- 8月のお盆・夏休み
- 12月の年末
ハイシーズンはレンタカーの需要も高まるため、料金が高くなりやすいからです。
レンタカーは在庫に対する需要が高くなると、料金も同時に上がっていくしくみです。渡航直前に申し込むと在庫が減っていたり希望車種が選べなくなることもあります。
その結果、次のようなことが起こります。
- 在庫減少による値上がり
- 安い車種が無くなり高い車種を選ばざるをえない
「◯ヶ月前から予約する」といった具体的な数字は出せませんが、おおよそ3ヶ月前から申し込んだほうがいいんじゃないかなと思います。
車のサイズダウンを検討する
車種を小さくすることで料金を下げることができます。

4人家族だから大きい車の方がいいと思って・・・
たしかに小さい車だと狭いと思いがちですが、ハワイのスモールってけっこう大きいです。
ハーツレンタカーの小さい車種は以下のとおりです。

1つサイズダウンするごとに$10〜$30安くなります。
筆者は以前、ハーツで「スモールセダン」を借りたことがあるのですが、こんな感じの大きさでした。

セントラという車種で日本では売っていません。実は、日本の3ナンバーなんです!スモールでこのサイズですから、4人家族なら十分広いです。
3人家族なら一つ下の「スモールセダン」でも全く問題ないと思います。
マネージャーズスペシャルの車種をレンタルする
ハーツ限定で「マネージャーズスペシャル」という車種があり、もっともお安くレンタルすることができます。以下のアイコンが目印です。

マネージャーズスペシャルとは、売れ残った車種を一番安く提供するというものです。
ただし注意点があって、
- 車種の指定ができない
- 当日までどの車になるかわからない
- 想定より小さいor大きい車もありえる
筆者がマネージャーズスペシャルで借りたときは、ミニバンになりましたがめちゃくちゃ大きかったです笑。正直運転できるか不安でした。

ハワイで運転経験がある方や運転に自信のある方は、マネージャーズスペシャルで安く借りるのもアリだと思います。
格安で借りられる時期はいつ?1年間の料金推移を調べてみた
レンタカーを格安で借りるなら渡航時期も大切です。レンタカーの料金が1年間でどのように推移するか調べてみました。
- 調査日:2025年3月
- レンタカー:ハーツ
- 日数:1日間
- 車種:スモールセダン
- ※1月と2月は2026年の料金のため参考程度

このグラフを分析すると、以下のことがわかります。
- 3月〜6月までは比較的安い
- 夏休みシーズンで高くなる
- 10月〜12月はホリデーシーズン・冬休みでピークとなる
ただし、このグラフは2025年3月時点の料金のため今後変動する可能性があります。
たとえば、10月よりも12月の料金が低いですが過去の傾向をみると12月がピークになるはずです。

いつが安いか判断するのは難しい・・・
やはり最安値をみつけるには、一括比較の「レンティングカーズ」を使うのが間違いないと思います。
利用する時期の最安値を教えてくれるから相場より高い料金を払う心配がなくなります。
気になる方は以下のリンクから最安値を検索してみてくださいね。
駐車場も格安で利用しよう!
格安でドライブしたいなら、レンタカーの料金だけでなく安い駐車場も知っておくべきです。
ワイキキのホテルで駐車場を利用すると1日$50〜$60かかります。日本円で1日9,000円と考えると、めっちゃ高いです。
そこで以下では、
- ワイキキ最安値の駐車場
- 駐車場を貸してくれるレンタカー
をご紹介します。
ワイキキ最安値の駐車場はワイキキバニアン
誰でも利用できる駐車場の中で、もっとも安い駐車場はおそらくワイキキバニアンです。1日$43で利用でき、相場よりも$10以上安いです(2025年時点)。

以下は外観です。

ワイキキバニアン、ワイキキの東側にあります。Google Mapをご覧ください。
誰でも利用できるので、近くのホテルに泊まる方は積極的に利用したい駐車場です。
なお、詳しい利用方法は「ハワトラ公式YouTube」にて解説しているので、ぜひご視聴ください。
パインレンタルカーズハワイは駐車場セットで利用できる
パインレンタルカーズは日本人が経営しているオプショナルツアーの会社です。
こちらのレンタカーは、レンタカー代と駐車場をセットで利用することができます。以下はパインレンタルカーズのインスタグラムです。
- コンパクトカー⇨1日$100〜
- 駐車場⇨1日$30
合計$130で駐車場もついてくるので、めっちゃお得だと思います。
予約はインスタグラムのDMから受け付けています。気になる方は以下のリンクからどうぞ。
25歳未満は注意!1日の追加費用がかかる
25歳未満の方が運転する場合は、1日約$15の追加料金がかかります。対象の方は通常料金よりも高くなることを覚えておきましょう。
なお、レンタカーを利用できる年齢は20歳以上か21歳以上となります。会社別の運転可能年齢は以下のとおりです。
レンタカーを運転できる年齢 | |
会社名 | 利用できる年齢 |
ハーツ | 20歳以上 |
ダラー | 20歳以上 |
ニッポンレンタカー | 21歳以上 |
アラモ | 21歳以上 |
ホノルルオートレンタル | 21歳以上 |
レンタカー料金は6年前と比べて1.3倍も値上がりした
ハワイの物価は年々上昇しており、レンタカーも同じく値上がりしています。
筆者は、2018年と2024年にハーツでレンタカーを借りました。実際に予約したときの確認票です。
- 上⇨2018年:ハーツ公式から予約
- 下⇨2024年:レンティングカーズから予約


6年前と比べて1.3倍も高くなっています。しかも円安も進んでいて、2018年に借りたときは1ドル110円台、2024年は155円でした。
レンタカーを借りるのが年々厳しくなっていますが、一括比較を賢く使うなどして少しでも安くハワイドライブを満喫しましょう!
まとめ:格安でハワイのドライブを楽しもう

今回は、ハワイでドライブしたいけど高くて悩んでいる方に向けて格安で借りる方法をお伝えしてきました。
格安で借りられるレンタカーは以下の2つです。
- ダラーレンタカー
- ハーツレンタカー
この2社は年間通して相場よりも安く借りることができます。
ただし、レンタカーの料金は常に変動しているので最安値のレンタカーを見つけるのは難しいです。そこで5つの方法を使って格安で利用しましょう。
- 一括比較を利用する⇦おすすめ
- 不要なオプションを外す
- ハーツゴールドリワーズに入会する
- クレジットカード優待を使う
- VPNを使ってアメリカから予約する
なかでも、一括比較は予約するタイミングの最安値をすぐに表示してくれるので、確実に安いレンタカーを見つけることができます。
毎年ハワイでドライブする筆者が使ってるのは「レンティングカーズ」です。

- 30秒で全10社を一括比較
- その中から一番安いレンタカーを予約できる
- 各社のホームページより安くなる
みなさんには、ドライブを通じて最高のハワイ旅を楽しんでもらいたいです!ぜひご紹介した方法を使ってお得にレンタカーを借りてくださいね!
もし、レンティングカーズが気になったら以下のリンクからご利用ください。
