【使わないと損します】レンティングカーズを実際に使ってみた感想!口コミ・評判は?

当サイトはプロモーションが含まれています。

ハワイ レンタカー

ハワイのレンタカーを安く借りたい!と思って1社1社比較するのってとても面倒ですよね。

そんな方はレンティングカーズというサイトに行き着いたのではないでしょうか。

私ハワトラも同じように各社HPを覗いて、料金の比較をしていた人間です。

正直、ハワトラも

・どこよりも安く借りられるとか怪しくないか?
・どうせ保険とか、オプションは別料金で高いんでしょ。

なんて思っていました。

しかし実際に使ってみると、確かにレンタカー会社で予約するよりも安いし、加入するプランもわかりやすかったです。

この記事ではレンティングカーズを使って予約しようと考えている方に

  • 実際に使ってみて良かった点・悪かった点
  • レンティングカーズの口コミ
  • レンティングカーズの予約方法

をハワトラのレビューをもとにして、どこよりも詳しくお伝えしていきます。

格安で借りて、浮いたお金で最高のハワイ旅行を満喫しましょう。

にしおとミニジェフ
にしおとミニジェフ

この記事を読めば、レンティングカーズの良さが
全部わかるようになるよ。

\予約はこちらから/

レンティングカーズはこんな人におすすめ

レンティングカーズは

  • 全10社を一括比較し
  • その中から1番安い会社を選んで予約できる
  • レンタカー会社のHPで予約するよりも安く借りられる

といった世界最大級の予約サイトです。

特に

  • とにかく安い料金で借りたい
  • 各社比較するのが面倒だ
  • いろんな車種から選びたい
  • レンタカー会社の会員特典も受けたい

と思っている方には、かなり刺さるでしょう。

ハワイでレンタカーを予約する方の多くが上記に当てはまると思うので、万人におすすめできるサイトなんです。

【実体験レビュー】実際に予約してみて良かった点

ここでは実際にハワトラが、ハワイ旅行でレンティングカーズを使ってみて良かった点を5つ紹介します。

①自社HPよりも安く借りられた
②コミコミ料金でわかりやすかった
③会社の会員特典もそのまま受けられた
④子連れでも安心。チャイルドシートあり
⑤乗り捨てや1日だけ利用も対応している

なお、ここで使用する画像はハワトラが旅行後に再度調査したものを添付しています。

①自社HPよりも安く借りられた

ハワイでレンタカーを借りるなら、安くて保険が充実している「ダラー」か「ハーツ」で予約しようと考えていました。

レンタカーについて調べていたら、レンティングカーズを知って、料金を確認したんです。

そしたら、

引用:Hertz

同じ条件で検索したら、確かにレンティングカーズの方が安かったです!
何度やっても同じ結果になりました・・・。

でも、もし後から他のサイトの方が安かったってなったらどうするー?

安心してください

差額分は返金する「最安値保証」つき

となっているので、レンタカー会社で借りるより必ず安くなるんです。

②コミコミ料金でわかりやすかった

ハワトラも安く借りたかったので、各社の料金を調べていました。
しかし、1社ずつ調べていくのがめっちゃ大変でした。

しかし、レンティングカーズは、4つのプランから選ぶだけなので、超わかりやすかったです。

最安プランお手頃プラン充実プラン充実プラン+ナビ
LDW/CDW⭕️⭕️ ⭕️⭕️
LIS/ILS⭕️⭕️⭕️
追加運転者1名⭕️⭕️
FPO(満タン返し不要)⭕️⭕️

各社同じ条件で調べてくれるから、単純に金額だけ見て安いものを選べばOK
しかも、どのプランも税金も含んでいるから他の料金はかからないんです。

この4つのプランで、ハワトラのおすすめは

・お手軽プラン
・充実プラン

です。その理由を以下で解説します⬇︎

①LIS/ILS 追加自動車損害賠償保険は必ず加入する

追加自動車損害賠償保険は、対人・対物に関する保険です。

ハワイでは日本のような強制保険(自賠責保険)は存在しないんです。
よって、このLIS/ILSに加入をしないと無保険で運転することになります。

無保険で事故ったら本当にまずいのは日本と同じですので絶対に加入してください。

②追加運転者は同伴者と相談して決めよう

ハワイでの運転は慣れるまでに時間がかかります。
なので、交代交代で運転ができると気が楽です。

「充実プラン」の追加運転者は1名です。
他に運転したい家族がいたり、交代してくれる人がいるなら付けておいた方がいいでしょう。

③FPO 満タン返し不要は便利

満タン返し不要は、あらかじめレンタカー料金に燃料代を上乗せして支払うものです。

通常のガソリン価格よりも高く設定されていますが

・予定詰めすぎて、給油する時間がない
・ガソリンスタンドを使うのが難しそうだ

という方には重宝するプランです。

ただし、「1日」だけ借りる方は、ほとんどガソリンを消費せずに返却することになります。
そういった場合は、不要なプランでしょう。

なお、各社HPの満タン返し不要の料金は約65ドル前後です。

ふーさん
ふーさん

フルサイズの代表車種のカムリを満タンにすると
約60ドルだよ。

ミニロン
ミニロン

空になるギリギリなら損しないオプション料金なんだね。

③会社の会員特典もそのまま受けられた

ハワトラはハーツの会員になっています。
レンティングカーズでも会員番号を入力すると、会員特典がそのまま受けられました。

予約画面で会員番号を入力する欄があります⬇︎

ハーツのGoldプラス・リワーズ会員になっていると、

優先カウンターでチェックインが可能

なんです。

空港でレンタカーを借りるときは長蛇の列になっていることが多いです。
せっかくの旅行を1秒も無駄にしたくないですよね。

この機会に会員登録しておきましょう。

④子連れでも安心。チャイルドシートあり

子連れハワイを計画されている方はレンタカーを利用する機会が多いと思います。

ハワトラも一児の父ですが、チャイルドシートを借りました。

年齢によって選ぶシートが分かれているので分かりやすかったです。

ハワイのチャイルドシートについては別記事で詳しく解説しています。

⑤乗り捨てや1日だけ利用も対応している

トロさん
トロさん

基本はワイキキ周辺で遊ぶけど、
1日だけレンタカー借りてカイルアで映える写真撮りたい!

レンティングカーズは、1日だけレンタカーを借りる方にもおすすめですよ。

1日だけレンタルの料金も各社HPよりも安く借りられます

ハワトラが調査した結果、レンティングカーズが一番安く借りられることを実証した記事がありますので是非読んでみてください⬇︎

また、空港からワイキキの営業所に返す「乗り捨て」にも対応しているんです。

乗り捨て料金は、レンタカー会社の料金と同じです。
ぼったくり料金でないのも安心ポイントです。

乗り捨てを設定方法は、こちらから飛べます。

【実体験レビュー】ここが微妙だなと思った点

実際に使ってみた結果、使いにくさや、デメリットを感じた部分もありました。
微妙だなと思った点を4つお伝えします。

①予約するタイミングで料金が違う
②予約後のキャンセルはキャンセル料金が発生する
③予約後の内容変更は予約の取り直しになる
④完全日本語の会社を選べない

①予約するタイミングで料金が違う

同じ日に予約する場合でも、料金が違ってくる場合があります。
予約や在庫状況によって数時間おきに変動しているみたいです。

ジェフ
ジェフ

おかしい!
午前中にみた金額よりも高くなってる!

航空券もそうですが、安いタイミングを見つけるのは難しいと思いました。

②予約後のキャンセルはキャンセル料金が発生する

レンタカー会社によっては、レンタル直前であってもキャンセル料金が発生しないことがあります。

しかし、レンティングカーズの場合はキャンセル料金が発生します。

前提として、支払い方法が2つあります⬇︎

・現地払い⇨レンタカーのチェックイン時に支払う
・予約時払い⇨予約サイトからクレカで支払う

決済方法によってキャンセル料金が発生する、しないが決まります。

現地払いは、キャンセル料金が発生しません。
予約時払いは、必ずキャンセル料金が発生します。

予約時支払い⇨キャンセル料金発生
  • レンタル日から2営業日以上前のキャンセル
    ⇨料金の20%
  • レンタル日から2営業日以内のキャンセル
    ⇨料金の100%

それなら、「現地払い」を選べばいいじゃんって思いますよね。

しかし、2023年8月現在、ハワイでのレンタルでは「現地払い」が選択できないんです。

コロナ禍で渡ハした私は、キャンセルのリスクがかなり怖かったです。

キャンセルの可能性がある方は要注意です。

③予約後の内容変更は予約の取り直しになる

一度予約が完了すると、内容変更ができなくなります。

例えば

・チェックイン時間の変更
・レンタル数の変更
・プランの変更

などです。

内容の変更をする場合は、再度予約をし直す必要があります。

予約の取り直しをすると、最初の予約時と料金が変動する場合があります。

予約画面で誤りがないかしっかりチェックしておきましょう。

④完全日本語の会社を選べない

レンティングカーズは、予約フォームが完全日本語で、予約後のサポートも日本語で受けることができます。

しかし、レンティングカーズで選択できるのは海外の会社のみです。

チェックインカウンターの方は、ほとんど日本語が話せません。

英語に不安のある方は、すべて日本語対応をしてくれる

・ホノルルオートレンタル
・ニッポンレンタカー

から選んでもいいと思います。

ホノルルオートレンタルは、海外のオプショナルツアー専門の「ベルトラ」から申し込めば、お得に借りられます⬇︎

▶︎Veltra Top Page

▶︎ニッポンレンタカーの予約はこちらから

【9割が高評価】レンティングカーズの口コミを調べてみた

  • 全10社を一括比較し
  • その中から1番安い会社を選んで予約できる
  • レンタカー会社のHPから予約するよりも安く借りられる

といったメリットがたくさんあるレンティングカーズ。

Trustpilotというレビュー会社によると、
実際に利用した方の口コミは、5段階中4.1とかなりの高評価でした。

ここではレンティングカーズの「いい口コミ」と「悪い口コミ」の両方を紹介します。
▶︎Trustpilot公式ページで確認する

以下は、Trustpilotのレンティングカーズ口コミを引用したものです。

いい口コミ

ホノルル空港から利用。予約していた車種より大きめのものになりました。給油不要のプランでしたので返却もラクでした。ナビはレンタルしませんでしたが、スマホとリンクして、Googleマップが立ち上がったので便利でした。お値段もリーズナブルでまたリピートしたいと思います

他の大手海外旅行サイトでレンタカーを借りようとしましたが、不明な点が多く問い合わせをしても外国人オペレーターが「こちらでは分かりません」と言うばかり。
挙げ句の果て、勝手に車のアップグレードをされて不快な思いをしました。

こちらの会社は初めてで不安でしたが
チャットで色々問い合わせた所、
すぐに返信して頂き、詳細を説明してくれました。素晴らしいです。

価格比較でぜひお試しください。いつもはHertzの公式で予約しています。今回の旅行ではレンタルのロケーションも金額も予算と合わなかったため諦めようかとしていたところ、こちらのサイト経由では保険含め公式の30%以上安く予約できました。また他サイト経由にもかかわらず、Hertzの公式予約番号も発行されるため安心です。

 実際のレンタル時の手続きも公式でレンタルした場合と変わりませんでした。

 1点注意は車をレンタルする手続きの際に、Hertzから本サイト経由のレンタルで含まれていないサポートは提案されます。承諾すると別途Hertzから請求が来ます。

 その際は虫の知らせか時差ボケか何故か断る気が起きずそのまま契約してしまいましたが、結果、もらい事故で車両が走行不能になってしまったので助かりました。もちろん本サイトで保険に加入していたので請求は(今のところ)ありません。

悪い口コミ

予約のキャンセルに対して予約のキャンセルに対して、20%かかるのが納得がいかない。1ヶ月以上先に予約してる予定が変更されることは、考えられるのに一度予約したら、キャンセルするタイミング関係無しに、20%かかるのは酷すぎる。
今後は、直前以外予約をしない。

変更手数料にはお金がかかります!変更手数料にはお金がかかります。
この度予約させて頂きましたが予約のしやすさや安価な価格も魅力で満足のいくものでした。
しかしながら”変更手数料無料”に騙されて予約したのですが、返金処理のある予約変更は20%の手数料が掛かるとの事でした。4日間から3日間に変更しました。キャンセルポリシーにはきちんと謳ってますが、そこまでは良く読みません。その事をrentingcarz日本代理店に伺いましたが、その対応はとても良いものでした。キャンセル料が発生するのに変わりは有りませんが…。rentingcarz日本代理店様の対応は流石 日本と思えるような対応に満足しております。

返却時間を変更したいだけなのにサイト上でできない返却時間を変更したいだけなのにサイト上でできない
キャンセルもすぐできなくてすごく不便。
新規に予約をしたから前の予約分をキャンセルしたいのにできない。

いい口コミに関しては、レンティングカーズの「安さ」を評価する声が多かったです。
ハワトラも実際に使ってみて、この点が優秀だなと感じました。

悪い口コミに関しては、キャンセル料金と予約変更について悪い評価が目立ちました。
キャンセル料金は最低でも20%かかります。予約変更は再度予約の取り直しをする必要があります。

無駄な費用をかけないように、予約時は誤りがないか確認しておく必要がありそうです。

【簡単すぎ】レンティングカーズで予約する5つの手順「画像付きで解説」

最後にレンティングカーズで予約する方法を実際の予約画面を使って解説します。
よければ、以下のリンクから一緒に入力していってください。
▶︎レンティングカーズ予約フォーム

①借りる場所と日時を選ぶ

この検索窓から、借りる場所を入力します。

・空港から借りる⇨ホノルルと入力
・ワイキキのホテルから借りる⇨ワイキキと入力

ワイキキのホテル付近で借りたい方は「ワイキキ」と入力します。

すると、自動で最寄りの営業所を表示してくれます。

貸出日と返却日はハワイ現地の日時で入力します。
ここ間違えやすいので注意してくださいね。

②4つのプランから選択する

プランは4種類あります。

・最安プラン
・お手軽プラン
・充実プラン
・充実プラン+ナビ

ハワトラがおすすめするのは

「お手軽プラン」か「充実プラン」です。

最低でも

LIS/ILS 追加自動車損害賠償保険

に加入するプランを選びましょう。

▶︎レンタカーのオプションを解説した記事を読む

上記は「充実プラン」を選択したものです。
対人・対物保険(SLI)が加入されています。

なお、LIS/ILSの補償額は会社ごとに異なります。詳しくは別記事で解説しています。
▶︎会社ごとのLIS/ILS(追加型自動車賠償保険)を確認する

③車種と会社を選ぶ

①車種を選択する

ハワイのレンタカーは「5人乗り」と「7人乗り」が主流です。

車種により、チャイルドシートの設置台数やスーツケースの積載量に制限があります。

チャイルドシートの設置台数と乗車人数について詳しく解説した記事があります。
▶︎ハワイのチャイルドシートを徹底解説した記事を読む

②レンタカー会社を選択する

車種を選択すると、在庫があるレンタカー会社が表示されます。
左から料金の安い会社順に並んでいます。

④オプションを追加する

チャイルドシートを借りるためには

「特別な装備が必要ですか?」を選択します。
料金は1日あたりの金額です。
オプションは現地での支払いになるため、金額に反映されません。

なお、GPSはナビのことですが

充実プラン+ナビ

のプランを選んだ方は、ここでナビを選択すると2重払いになりますので注意しましょう。

⑤契約者情報・カード情報を入力する

ここで大切なことは、ドライバー情報=契約者=カード名義者
であることです。

つまり

運転者とクレカの名義は同一

出ないといけません。

家族で使うクレカもあると思いますが、運転者の名義のもので入力します。

予約が完了すると、予約確認書類が発行されます。

この書類はレンタル当日に受付で見せることになりますので、スクショか印刷しておきましょう。

「1日だけ借りる」「乗り捨て」を設置する方法

ここでは、入力方法が異なる予約のしかたについて解説していきます。

①1日だけ借りる場合

1日だけ借りたい場合は、日付の設定を翌日に設定します。

これって2日間じゃないの?と思いますよね。

安心してください。24時間以内に返却すれば、1日料金として計算されます。

時間単位のレンタルでも可能です。
しかし、最低レンタル数が1日となっているため、1日分の料金がかかります。

なお、ワイキキの営業所は営業時間が短いため、返却時間に注意する必要があります。
各社の営業時間・返却時間を解説している記事をご覧ください。
▶︎ワイキキ営業所の返却時間を確認する

②乗り捨ての設定をする

乗り捨ての設定は検索トップから入力します。

「他の営業所に返却」を押すと、返却営業所の住所が出てきます。

次に一覧から

赤線を引いた箇所を選択します。

するとワイキキにある営業所が表示されますので、選択して完了です。

なお、乗り捨てには別途手数料が発生します。
乗り捨て料金は、各社の料金と同じ金額が発生します。

まとめ

レンティングカーズを実際に使ってみて、おすすめするポイントは

①自社HPよりも安く借りられた
②コミコミ料金でわかりやすい
③会社の会員特典もそのまま受けられた
④子連れでも安心。チャイルドシートあり
⑤乗り捨てや1日だけ利用も対応している

ことです。

とにかく安く借りたいんだと思う方は利用してみるといいですよ。
最安値保証もあるから、安心して使えます。

\予約はこちらから/

このブログでは、ハワイ旅行をより素晴らしいものになるよう
「交通手段」という視点から情報を発信しています。

よろしければ他の記事もご覧になってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました