【2023年最新】ハワイ4社の空港送迎タクシーの料金を本気で解説(ホノルル⇔ワイキキ)

当サイトはプロモーションが含まれています。

トロリー・The Bus

ワイキキのホテルに行くために、空港からタクシーを利用したいけど

  • いまいち料金設定がわからなくて・・・
  • 結局いくらかかるの?
  • おすすめのタクシーを教えて!
  • ウーバーとかリフトの方が安いって聞いたけど、実際どうなの?

といった悩みはありませんか?

実は、
タクシー移動はお得ですが、料金のしくみは複雑。

予約ページに載っている料金以外に請求されたり、予約方法によって金額が変わってきたりするんです。

実際、私も2023年にチャーリーズタクシーを利用しましたが、事前に聞いていた料金以上に支払うことになりました。

そこでこの記事では

・タクシー料金のしくみ
・追加でかかる税金やチップ
・おすすめタクシー会社の紹介
・タクシーの予約方法
・タクシー利用に関する知識と注意点

について

  • どこよりも詳しく
  • わかりやすく

解説していきます。

この記事を読むことで、
難しかったタクシーの料金のしくみが理解できるようになります。

タクシーを安く利用して、旅行代金を浮かせましょう!

目次

ハワイにおけるタクシーの種類

空港から乗るタクシーには、
空港⇔ホテルまで一律料金の「定額制タクシー」と距離と時間に応じた「メータータクシー」があります。

定額制タクシーの相場は、35$〜40$。

代表的なタクシー会社は

・ハナタクシー
・チャーリーズタクシー
・コアタクシー

があります。

また、メータータクシーは、ザ・キャブが有名です。

メータータクシーで移動すると、ワイキキまで50$〜60$と高いです。

空港からの移動なら定額制タクシーを使うのが安くて安心です。

タクシー料金がわかりづらい理由とは

タクシーについて調べていると、
結局いくらかかるのか、余計にわからなくなっていませんか?

また、ネットで見た金額よりも高い金額を支払った経験もあると思います。

なぜ、タクシーの料金はわかりずらいのでしょうか。

それは、ホームページや予約サイトの料金が不親切だから。

以下は「チャーリーズタクシー」のホームページの記載です。

空港送迎33$と書いてあるので、33$でホテルまで行けると思いますよね。
実は、これ以外にも

  • ハワイ州税
  • 空港使用税
  • 運賃に対するチップ
  • 荷物に対するチップ

が追加でかかります!めっちゃわかりづらい。

ホノルル空港⇔ワイキキホテルまでの料金を徹底比較

タクシー会社によって、税別料金なのか、チップは含んでいるのかは違ってきます。

そこで、この記事では

  • 会社の利用規約を熟読し
  • ホームページに記載のないものは、会社に直接問い合わせ

をしたものをお伝えしていきます。

ぜひ、参考にしてください。

ホノルル空港⇔ワイキキのタクシーで一番安いのは、現金払いの「コアタクシー」

結論からいうと、空港送迎タクシーで一番安いのはコアタクシ(現金払い)です。

税金とチップを含んで34$。しかし、クレジットカードで支払う場合は、2$の追加料金がかかります。

クレカ払いをするならハナタクシー35$が最安値となります。

以下で詳しく解説します。

定額制タクシーの料金表

会社名空港⇔ワイキキまでの料金税金・チップ備考
チャーリーズタクシー33$州税とチップ別トータル40.17$
ハナタクシー35$込みの料金
コアタクシー35$ カウカウ利用34$込みの料金クレカは追加2$
ザ・キャブ50$-60$メーター料金の15$-20$

定額制の定義は、会社ごとに異なっています。

「州税」「空港使用税」「チップ」を含んでいるのかどうかは、タクシー会社によって違います。

この表から、各種税金とチップを含んだ総額表示となっているのは

・ハナタクシー 35$コミコミ
・コアタクシー 35$コミコミ

だとわかります。

つまり、「ハナタクシー」「コアタクシー」の料金は35$です!

コアタクシーは34$コミコミになるクーポンを使おう

ハワイ好きの人なら知っている、現地のフリーペーパー「カウカウ」。
カラカウア通りで見るクーポン紙です。

ハワイ好きなら、見たことがあるはず。

カウカウのWeb版では、コアタクシーの料金が34$になるクーポンがあります。

クレカ払いだと追加2$かかる点に注意してください。

▶︎コアタクシーが34$で借りられるカウカウのクーポンはこちら

運んでくれた荷物1つにつき、1$のチップを渡そう!

コミコミ料金で表示されていても、荷物に対するチップは含まれていません。

チップは、必ず支払うというものではないです。

しかし、荷物を運んでくれたときは、

「荷物1つにつき1$支払う」ことが一般的です。

チャーリーズタクシーの料金の計算方法【税抜表示の場合】

税抜表示のタクシーの総額を知るためには、

  • 税金の種類と計算方法
  • チップの計算方法

を知っておく必要があります。

ここでは、税抜表示のチャーリーズタクシーを例に計算します。

実際に計算してみる

運賃のほかに追加でかかるものは

①:ハワイ州税 4.712%
②:空港使用税 7%
③:チップ   10〜15%

の3つです。

①:ハワイ州税の計算

運賃33$に対し、4.712%の州税がかかるので、
33$×0.04712=1.55496$ 小数点第3位は切り上げます。

よって、州税は1.56$です。

②:空港使用税の計算

空港使用税は、空港から乗車したときのみかかります。ホテルから空港に行くときはかかりません。

33$×0.07=2.31$
空港利用税は、2.31$だとわかりました。

③:チップの計算

チップは税抜価格に対し、10〜15%支払うのが相場とされています。
一番低い10%で計算すると

33$×0.1=3.3$になります。

全てを足し上げる

チャーリーズタクシーの総額費用は40.17$であるということがわかりました。

まとめると以下のとおりです。

運賃 州税空港使用税チップ総額
33$1.56$2.31$3.3$40.17$

メータータクシーの料金のしくみ

番外編として、メータータクシーの料金について解説します。

ハワイで最も有名なタクシーの「The CAB」(ザ・キャブ)の料金を見ていきましょう。

▶︎ハワイ最大のタクシー会社 The CABの公式HP

初乗り追加(距離)追加(時間)空港〜ワイキキのホテル
約200mまで約200mごと45秒ごと50$-60$
3.10$0.45$0.45$
1マイル=約200m換算で表示

空港までの料金は、距離と時間で計算されるため、どうしても高くなります。

事前に料金を知ることはできませんが、タクシー・フェア・ファインダーというサイトで大まかな料金を調べることができますよ。

▶︎メータータクシーの概算料金はTAXI FARE FINDERで調べよう

また、ザ・キャブの公式HPでは自社のタクシー料金を事前に計算できます。
ザ・キャブに乗る方はこちらから調べてみてください。

▶︎The CAB公式HP タクシー料金計算

【まとめ】空港送迎タクシーの料金は、総額を確認しよう

タクシー代の正確な金額を知りたいなら、料金の中に諸税とチップが含まれているか確認しましょう。

コミコミの金額表示なのは

・ハナタクシー 35$
・コアタクシー 34$(クーポン利用)

の2社です。

チャーリーズタクシーは、税抜金額の表示。思っていた金額よりも高くなるのは、追加で税金とチップがかかるためだったんですね。

結論、定額制タクシー3社の料金は35$〜40$と大きく変わらないです。

どの会社を使うか悩んでいる方は、3社の特徴を解説しているページも見てください。

▶︎おすすめ定額タクシー3選を見る

タクシー料金の支払い方

タクシーの精算は、乗車後に現金またはクレジットカードで支払います。

「ハナタクシー」と「コアタクシー」は表示された運賃にチップが含まれています。そのため、チップを支払う必要がありません。2重払いに注意してください。

クレジットカードでの支払い方

  • 手順①:カードリーダーにカードを差し込む
  • 手順②:金額が表示される
  • 手順③:チップの支払額を選ぶ。「F1」「F2」「F3」から選択(10%、15%、20%が表示されることが多い)
  • 手順④:PINと表示されるので、暗証番号を入力
  • 手順⑤:緑の○を押して確定する

現金での支払い方

現金の場合は、表示された料金に10%〜15%のチップを上乗せして支払います。

ジェフ
ジェフ

小銭がどれかわかりません!

にしおとミニジェフ
にしおとミニジェフ

端数を切り上げて支払うとスマートだよ。

ハワイの小銭を使い慣れてない方は、ドル札だけで支払ってもいいです。

もし、釣り銭が不要なら

・Keep the change.(キープ ザ チェンジ):お釣りは取っておいて。
・No change.(ノー チェンジ):お釣りはいらないよ。

チェンジはお釣りという意味

と言えばOKです。ドライバーさんにけっこう喜んでもらえます(笑)

荷物に対してのチップを払うタイミング

ハワイでタクシーを利用すると、ドライバーがスーツケースの「積み込み」と「荷下ろし」をします。アメリカでは、チップも賃金の1つだそう。

もし、ドライバーが荷物を運んでくれたら

運んだ、荷物1つにつき1$

を支払いましょう。

タクシーから降車し、去り際にドル札でチップを渡すとスマートです。

ふーさん
ふーさん

(スーツケース3つだから3$と・・・)

スッ・・・(3$を取り出す)

サンキュー、ドライバーさん!

ミニロン
ミニロン

さりげない渡し方でカッークイーね、ふーさん!

おすすめのホノルル空港⇔ワイキキの定額制タクシー3つの特徴と予約方法

コアタクシー(KOA TAXI)

引用:KOA TAXI

空港送迎なら最安値!コミコミ料金で安心できる

コアタクシーは韓国系の会社です。日本では知名度が低いですが、創業25年と歴史あるタクシー。公式HPが韓国語となっていますが、電話予約、LINEは日本語で対応してもらえます。

料金は、税金とチップを含めてコミコミ35$。
カウカウから予約すると、定額タクシーの中で最安値の34$で利用できます。もちろん、コミコミ料金です。

ただし、クレジットカードで支払うと2$の追加料金がかかりますので注意しましょう。

コアタクシーの予約方法

①:TEL 808-944-0000 24時間受付
②:LINE ID Koataxi  24時間受付
どちらも日本語で予約可能です。
③:カウカウから予約する カウカウのコアタクシーのURLから、予約フォームから申し込み

KOA TAXI(コアタクシー)

・TEL:808-9444-0000
・空港⇔ワイキキ料金:35$(州税、空港使用税、チップ込み)
・カウカウからの予約で34$(州税、空港使用税、チップ込み)
 クレジット決済の場合は追加2$
・定員:6人まで
・スーツケース:4個まで
・公式HP:https://www.hawaiikoataxi.com

ハナタクシー(HANA TAXI)

引用:HANA TAXI

利用者の60%が日本人。親切なドライバーがウリのタクシー

ハナタクシーは韓国人が経営しているタクシー会社。タクシーを使うなら、ハナがいいという日本人も多いです。

実際に、私ハワトラが利用したときも、「時間通りに来る」「チップを喜んでくれる」親切なドライバーさんでした。

料金は、税金とチップ含めて35$。コアタクシーと違い、追加料金なしでクレカ決済が可能。クレカで支払うなら、最も料金の安いタクシーです。

予約は、LINE、電話、予約フォームから行います。ただし、LINEの予約は返信が遅いので、当日利用の場合は電話で予約しましょう。もちろん日本語OKです。

ハナタクシーの予約方法

①:TEL 808-955-2255
②:LINE ID hanataxi(予約専用)Hawaii taxi(問い合わせ専用)
③:予約フォーム
全て日本語で予約できます。
※LINEの返信は1日〜2日かかるので、急ぎの場合は電話で予約推奨

HANA TAXI(ハナタクシー)

・TEL:808-955-2255
・空港⇔ワイキキ料金:35$(州税、空港使用税、チップ込み)
・支払い:現金・クレジットカード
・定員:6人まで
・スーツケース:4個まで
・公式HP:https://hana.taxi/index_jp.php

チャーリーズタクシー(Charley’s Taxi)

ハワイのローカルアイコン。数々の受賞歴のある老舗タクシー

チャーリーズタクシーは、空港送迎のタクシーとして最も有名な会社です。1938年創業と、約90年近くローカルの人々に愛されています。

料金は、運賃35$にチップと諸税が加わります。定額タクシーの中では、高めの料金設定となっています。
▶︎チャーリーズタクシーの詳しい料金を確認する

事前予約なしでもOK!ハワイ到着後に電話をすれば空港まで来てくれます。

事前予約をする場合、HPの予約フォームから行います。予約が完了すると、確認メールが届きます。
予約NOが記載されていますので無くさないように。

チャーリーズタクシーは、事前予約をしていても、ハワイに着いたら電話をしないといけません。
なお、通話料は無料です。

携帯から電話ができない場合は、空港内にある公衆電話からでもOKです。

公衆電話のかけかた
  • 手順①:フリーダイアルのため、コインを入れる必要なし
  • 手順②:受話器を取る
  • 手順③:「プーッ」と音が鳴ったら、1-844-531-1331を押す
  • 手順④:名前を言って、到着したことを伝える(日本語で対応してくれます)
チャーリーズタクシーの予約方法

①:TEL 1-844-531-1331(通話料無料)
②:予約フォーム
いずれも日本語で予約できます。
※事前に予約フォームから手配をしていても、ハワイ到着後に電話する必要があります。

Charley’s Taxi(チャーリーズタクシー)

・TEL:1-844-531-1331(通話料無料)
・空港⇔ワイキキ料金:33$(州税、空港使用税、チップは含んでいません)
・支払い:現金・クレジットカード
・定員:最大5人まで(荷物なし)
・スーツケース:4つまで
・公式HP:https://charleystaxi.com/jp/

予約なしで空港のタクシーを利用する方法

・何にも予約しないで、空港に着いちゃったけど・・・
・それでもタクシーって乗れますか

ホテルまでの移動方法を何も考えずに、空港に到着してしまった方へ。

残念ですが、ハワイに流しのタクシーは、ほとんどありません。

しかし、空港では所定のタクシー乗り場から予約なしで乗車可能です。

ここでは、予約なしでもタクシーに乗る方法を解説します。

  • 手順①:個人用出口・団体用出口から出る
  • 手順②:14と書いてある柱の信号を渡り、タクシー乗り場へ
  • 手順③:タクシー受付の人に声をかける
  • 手順④:運転手に行き先を告げる

手順①:個人用出口・団体用出口から出る

スーツケースを受け取ったら、出口に向かいます。

左側が「団体用」右側が「個人用」の出口となっています。タクシー乗り場は、個人用出口の方が近いです。

イメージとしては、外に出たら右方向に進む感じです。

手順②:14と書いてある柱の信号を渡り、タクシー乗り場へ

出口から右方向に進むと14番の柱が見えます。14番の近くの信号を渡ります。

すると、「TAXI」と書いてある小屋が見えてきます。

迷ったら、とりあえず信号を渡って右方向に進めば大丈夫。小屋は目立つので、見つけられるはずです。

手順③:タクシー受付の人に声をかける

TAXI小屋の側には、黄色い制服を着た案内人(ディスパッチャー)が立っています。

案内人に、「タクシープリーズ」と声をかければOK。もしくは、声をかけてきてくれます。

その場で待っていれば、すぐにタクシーが迎えにきます。

途中で声をかけれても乗車しないで!

所定の乗り場以外で、声をかけられても無視してください。

ハワイでは、違法タクシーが横行しており、高額請求といった詐欺に遭う被害が報告されています。

予約がない方は、黄色の制服を着た人から案内を受けるようにしてください。

手順④:運転手に行き先を告げる

乗車したら、ホテル名を伝えます。

もしくはドライバーから、

  • Where the hotel?(ウェアーザホテル?)
  • Where you go?(ウェアーユーゴー?)

と聞かれると思います。

クシーで話すことは、ホテルの場所をを伝えるだけなので、英語が話せなくても問題ないです。

支払いについての解説はこちらをご覧ください。
▶︎タクシー料金の支払い方を読む

JCBプラザラウンジ・ホノルルでハナタクシーを予約できる

引用:JCB

ワイキキショッピングプラザの中にあるJCBラウンジでは、タクシー予約のサービスを行っています。

予約できるタクシーはハナタクシー。正規料金の35$で申し込めます。もちろん、仲介手数料もかかりません。

帰国日の移動手段としてタクシーを使いたい方は、ぷらっと立ち寄ってみてもいいかも。

JCBラウンジは、ハワイ旅行での困りごとを解決してくれる場所です。日本人のスタッフしかいないし、きれいなトイレも貸してくれる憩いの場所です。

JCBカードを持っている人しか利用できません。これを機に発行してみてはいかがでしょうか。

JCBプラザラウンジ・ホノルル
2250 Kalākaua Ave #207a, Honolulu, HI 96815
1-800-0046
10:00-18:00(年中無休)

タクシーを利用する前に知っておきたい3つの知識

①:クレカ払いでも現金は用意しておく(スキミングに注意)

クレジットカードさえあれば、タクシーの支払いは簡単にできます。しかし、現金も併せて持っておくべきです。

その理由として

  • 荷物1つにつき1$のチップを支払うため
  • スキミングの可能性がある

ためです。

タクシーから降りた後は、ドライバーが荷物を運び出してくれます。このとき、ドライバーにチップを紙幣で渡すのがマナーとされています。

また、海外でのクレジットカード利用はどうしてもスキミングのリスクがあります。

スキミングは、クレカ内の情報を読み取り、悪用する方法です。

実際に、ハワトラもハワイ旅行でスキミングの被害に遭いました。帰国時に、とんでもない高額請求をカード会社からされたのを覚えています。

スキミングが怖い方は、現金で支払うことも選択肢の一つです。

②:定額タクシーでは寄り道ができない

定額制タクシーは、ホテルまで直行します。寄り道をした場合、メータータクシーの料金として精算されてしまいます。

つまり、定額タクシーを使って、そのまま観光しに行けないということ。ハワイに到着するのが朝9時ごろ。チェックインは15時です。

荷物はチェックイン前でも預かってくれます。

送迎タクシーを使う場合は、ホテルからスタートになります。

③:【帰国時は特に注意】時間に余裕を持って行動しよう

タクシーに限らず、ハワイの乗り物は時間通りに来ないことがよくあります。

特にハワイ最終日、ホテルから空港に向かうときは、特に注意が必要です。

ハワトラは2023年、帰国日にタクシーを利用しました。予約した時間から30分以上経っても、迎えに来なくてかなり焦ったことを覚えています。

航空会社は、遅くとも3時間前には空港に到着することを推奨しています。

ホテル⇨空港の時間が約30分。タクシーの遅延を考慮すると、どんなに遅くとも4時間前にはホテルを出発した方がいいと思います。

楽しかったハワイを台無しにしないように、時間に余裕を持ってタクシーを利用しましょう。

定額制タクシーを使う3つのメリット【ウーバーとの比較】

空港送迎タクシーとよく比較されるのが、ウーバーをはじめとするライドシェア。

・アプリから配車予約ができる手軽さ
・あらかじめ目的地までの料金がわかる

ことが強みです。

しかし、ウーバーがハワイの交通手段の1つになっても、空港から乗車する定額タクシーはいまだに根強い人気があります。

その理由を、4つのメリットとして解説していきます。

ウーバーの詳しい解説はこちらからご確認ください。

①:定額制だから、料金が明確

ウーバーは、タイミングによって料金が変動します。

その点、定額タクシーは、あらかじめ決まった料金を払えばいいというメリットがあります。

例えば、空港〜ワイキキまでの料金は

・ウーバー 35$〜45$
・ハナタクシー 35$(定額)

と、ウーバーは料金に幅があります。

タイミングによって料金が変動するウーバーよりも、定額タクシーの方が安心です。

②:タクシーは子連れハワイで超優秀

子供がいるハワイ旅行はタクシーでの移動がおすすめです。なぜなら、タクシーではチャイルドシートが不要だから。

ハワイには、10歳までの子供にはチャイルドシートが義務という法律があります。

しかし、タクシーをはじめとする「商用車」は例外的にチャイルドシートが不要です。

一方、ウーバーのようなライドシェアは、原則通りチャイルドシートが必要です。しかも、車に付いてないことが多い。

法律に違反した場合は乗客にも罰金が課されます。子連れハワイでは、タクシーが圧倒的に便利です。

好評いただいている子連れハワイの記事もあります。よかったら読んでみてください。

③:タクシーはプロドライバー。治安面でも安心して使える

治安が悪くなる遅い時間では、ウーバーよりも、タクシーを利用する方が安全です。

タクシードライバーになるためには、交通違反がないことを証明し、筆記試験に合格することで初めてハワイ州から許可されます。

また、会社の面接で「タクシードライバーとしてふさわしいか」も確認されます。

いわば、タクシーはプロのドライバーです。

ウーバーは比較的緩い審査で、ドライバーになれます。中には、危険な運転手もいるかもしれません。

事実として、ウーバー・テクノロジーズによると、2018年の同社のサービス中に9人が殺害されたという報告があります。
(参考:Uber Technologies, Inc.

タクシーは、ウーバーよりも犯罪が起きにくい乗り物と言えるでしょう。

まとめ

今回は空港⇔ワイキキまでをタクシーで移動する方に向けて解説してきました。

この記事では、

  • 定額制であっても、税金やチップがかかる場合があること
  • タクシーの精算方法とチップの支払いかた
  • タクシーの予約方法
  • 知っておきたい3つの知識
  • ウーバーとの違い

をお伝えしてきました。

賢くタクシーを使って、最高のハワイ旅にしましょう!

このブログは

ハワイの交通手段にフォーカスし、みなさまの旅がもっと素敵になる

といテーマで運営しています。気になる記事があれば、ぜひ読んでいただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました